目的を表す不定詞の慣用表現【受験生必見!!】

こんにちはハミです!

 

 

今回は目的を表す不定詞の慣用表現を

紹介していこうと思います。

 

 

この記事を読むことで、

受験に必要な知識を増やすことができるし、

その結果、合格に必要なレベルまで上げること

まちがいないです。

それでは見ていきましょう。

 

 

in order to do「~するために」

ex) In order to avoid rush hour, I must leave my house by 6:00.

 「ラッシュ時を回避するために6時までには家を出なければならない。」

ex) I went to sleep early in order to be refreshed for the busy day ahead.

 「やってくる大変な日を控えて、気分を一新するために早く寝た。」

 

in order to は、それがどこに現れても「目的」の

意味合いであると即断することができるのです。

 

つまり、in order to は目的をはっきりと表す表現なのです。

 

たとえ、

ex) He took only three-minute showers, in order to save money.

のようにカンマを入れても、

「彼は3分だけ浴びた、お金を節約するためにだ」のように

目的の意味合いを揺らぐことはありません。



「~しないように」という意味合いを表現するのに

in order not to ~ を使って、

ex) He worked hard in order not to fail.

ということが可能ですが、

この場合は、

ex) He worked hard so that he wouldn't fail.

 「彼は失敗しないように懸命に働いた。」

とするほうが自然です。

 

というのは、

「~しておけば結果として~しない」

という結果の意味合いが含まれているからです。

 

 

so as to ~「~するために」

so as to ~ はコンマをつけて使う場合とつけない場合とでは

意味合いが異なります。

 

コンマをつければ、

結果

を問題とする表現になります。

以下の例文を見てみましょう。

ex) He ran, so as to arrive on time.

 「彼は時間通りに着くように走った。」

詳しく訳してみると、

 「彼は走った、そうすれば時間通りに着けるから」

という風に結果を表すことになります。

 

コンマをつけなければ、

目的

の意味合いが強くなります。

以下の例文を見てみましょう。

ex) I stayed home last night so as to be able to take your call.

 「君の電話をとれるように昨夜は家にいた。」

詳しく訳してみると、

 「あなたの電話に出ることができるように昨夜は家にいた」

という風に目的を表すことになります。

 

 

 

今回はここまでです。

参考になれば幸いです。